NEWS
出前授業
-
出前授業
【2023年度助成】地域とともに朝ごはん食堂を盛り上げる会 レポート
2023年9月9日(土)江戸川区立平井西小学校での上映会の報告です
read more
-
出前授業
【2023年度助成】江東区立深川第一中学校 レポート
2023年11月17日(金)江東区立深川第一中学校で行われた竹下和男氏講演会の報告です。
read more
-
出前授業
【2023年度助成】十和田市「弁当の日」応援団 レポート
2023年12月2日(土)十和田市で行われた安武信吾氏講演会の報告です。
read more
-
出前授業
【ヤンマーホールディングスの出前授業】城東小5年生が「米ギャラリー」を見学 レポート
「「楽しくお米作りのことが知れた」 都内の小学生が「ヤンマー米ギャラリー」で体験学習 創業者の生き方を学ぶ授業も」の記事を公開しました。
read more
-
出前授業
【2023年度助成】食育グループフレッシュ山形 レポート
2023年11月19日(日)山形市で行われた映画「弁当の日」上映会の報告です。
read more
-
出前授業
【2023年度助成】みよた弁当の日実行委員会 レポート
2023年10月21日(土)長野県御代田町で行われた映画「弁当の日」上映会の報告です。
read more
-
出前授業
【2023年度助成】白川町食に関する教育研究推進協議会 レポート
白川町立黒川小学校主催「竹下和男氏講演会」(2023年10月3日開催)のレポートを公開しました。
read more
-
出前授業
【2023年度助成】ニコニコヤミークラブ レポート
ニコニコヤミークラブ主催映画「弁当の日」上映会(2023年10月28日開催)のレポートが公開されました。
read more
-
出前授業
【雪印メグミルクの出前授業】学校募集 募集中
授業を通じて毎日給食に出る牛乳の役割を伝え、牛乳・乳製品が成長に大切な自然の恵みである 食品ということを知るお手伝いをしています。
read more
-
出前授業
【2023年度助成】徳島市立城西中学校 レポート
2023年7月27日(水)徳島市立城西中学校で行われた映画「弁当の日」上映会の報告です。
read more
-
出前授業
【弁当の日おいしい記憶のエピソード】2023年度募集 募集終了
全国の小中学生を対象に、弁当作りや料理に取り組んだ自分の体験を作文にして写真または絵を募集します。応募期間は2023年9月1日(金)〜11月30日(木) 消印有効。
read more
-
出前授業
【2023年度助成】甲州市食生活改善推進員会 レポート
甲州市食生活改善推進員会主催「食育映画会」(2023年7月15日)のレポートが公開されました。
read more
-
出前授業
【2023年度助成】南会津郡PTA連合会 レポート
南会津郡PTA連合会主催「竹下和男氏講演会」(2023年7月29日開催)のレポートが公開されました。
read more
-
出前授業
【2023年度助成】耶麻地区小中学校PTA連絡協議会 レポート
7月15日(土)に福島県喜多方市の喜多方プラザ文化センターで竹下和男氏の講演会を開催し、PTA会員及び教職員など180名が参加しました。
read more
-
出前授業
【ヤンマーホールディングスの出前授業】京橋築地小5年生が「米ギャラリー」を見学 レポート
京橋築地小5年生が東京駅前の体験型学習施設「米ギャラリー」を見学しました。
read more
-
出前授業
【2023年度助成】(下期)助成先決定
2023年度下期のドキュメンタリー映画「弁当の日」の上映会及び、弁当の日講演会の助成先が決まりました。
read more
-
出前授業
【2023年度助成】名古屋オーガニック給食審議会 レポート
5月27日に名古屋市西図書館西文化小劇場で映画「弁当の日」の上映会が開催され、第2部では奥志摩グループ会長の中村文也氏の講演が行われました。保護者や児童生徒など144名が参加しました。
read more
-
出前授業
【2023年度助成】(下期)講演会・上映会助成団体募集 募集終了
子どもがひとりで弁当を作る「弁当の日」の普及推進を目的として、映画上映会や講演会の開催を希望する学校やPTAなどへの助成を行います。
read more