NEWS
お知らせ
-
お知らせ
【はばたけラボ 子育て質問箱】を公開しました
「こどものゲーム依存 ゲームは禁止した方がいいのでしょうか?」の記事を公開しました。
read more
-
イベント
【はばたけラボ】トークイベントを開催しました レポート
はばたけラボのサポーター就任のモデル/ラジオナビゲーターの長谷川ミラさんをゲストに迎え、「私たちが自分らしくはばたくために大切にしたいこと。」をテーマにトークイベントを開催しました。
read more
-
出前授業
【ヤンマーホールディングスの出前授業】京橋築地小5年生が「米ギャラリー」を見学 レポート
京橋築地小5年生が東京駅前の体験型学習施設「米ギャラリー」を見学しました。
read more
-
お知らせ
【はばたけラボ】連載コラムを公開しました
「“弁当の日”を原点とした、子どもの”生きる力”を育む学校をつくりたい」の記事を公開しました。
read more
-
お知らせ
フリーマガジン「HABATAKE」VOl.2
著名人への自身がはばたくために頑張ったことなどのインタビューや季節のレシピ、食やくらしに関する情報など、一般の方向け……
read more
-
お知らせ
【読者プレゼント】HABATAKE Vol.2(7月号)
read more
-
出前授業
【2023年度助成】(下期)助成先決定
2023年度下期のドキュメンタリー映画「弁当の日」の上映会及び、弁当の日講演会の助成先が決まりました。
read more
-
出前授業
【2023年度助成】名古屋オーガニック給食審議会 レポート
5月27日に名古屋市西図書館西文化小劇場で映画「弁当の日」の上映会が開催され、第2部では奥志摩グループ会長の中村文也氏の講演が行われました。保護者や児童生徒など144名が参加しました。
read more
-
お知らせ
【はばたけラボ 子育て質問箱】を公開しました
「コロナ禍でますます運動不足に、体力を付けるために学校では何ができる?」の記事を公開しました。
read more
-
イベント
【はばたけラボ】夏休みこども料理教室「ひとりで簡単ランチを作ろう」募集 募集終了
日時:2023年7月26日(水)10:30~13:00
場所:クリナップ キッチンタウン・東京
対象:小学3年生以上のお子様 18名read more
-
イベント
第18回食育推進全国大会 in とやま に出展しました。 レポート
read more
-
お知らせ
【はばたけラボ】連載「先輩に聞く」を公開しました
「子どもたちの可能性を広げる教育プログラミングが絶対に必要」個性的な学習教材を提供するロジカ・エデュケーション代表取締役・関愛さんの記事を公開しました。
read more
-
お知らせ
アドバイザー対談第2弾を公開しました
「弁当の日」提唱者の竹下和男氏とジャズピアニスト・数学教育者の中島さち子氏の対談第二弾を公開しました。
read more
-
出前授業
【2023年度助成】(下期)講演会・上映会助成団体募集 募集終了
子どもがひとりで弁当を作る「弁当の日」の普及推進を目的として、映画上映会や講演会の開催を希望する学校やPTAなどへの助成を行います。
read more
-
お知らせ
【はばたけラボ 子育て質問箱】を公開しました
「成長期なのになかなか寝てくれない中学生 どうすればいい?」の記事を公開しました。
read more
-
お知らせ
アドバイザー対談第1弾を公開しました
「弁当の日」提唱者の竹下和男氏とジャズピアニスト・数学教育者の中島さち子氏の対談第一弾を公開しました。
read more
-
お知らせ
アドバイザー対談予告編動画を公開しました
「弁当の日」提唱者の竹下和男氏とジャズピアニスト・数学教育者の中島さち子氏の対談予告編を公開しました。
read more
-
お知らせ
【はばたけラボ】連載コラムを公開しました
「マスクを外せない子どもたち、マスクなし生活に戻すにはどうしたらいい?」の記事を公開しました。
read more
-
お知らせ
フリーマガジン「HABATAKE」創刊
著名人への自身がはばたくために頑張ったことなどのインタビューや季節のレシピ、食やくらしに関する情報など、一般の方向け……
read more
-
お知らせ
はばたけラボHPを開設しました
はばたけラボは、食をはじめとした「くらし」を見つめ直す機会や、くらしの中でワクワク感を実感できる体験を提供します。
-
お知らせ
【はばたけラボ】連載コラムを公開しました
「成長発達に関わる鼻呼吸“かじる、なめる、しゃぶる”の動作で顎を育てて」の記事を公開しました。
read more